MASAKO ONO
  • HOME
  • news
  • history
  • JP history
  • contact
  • JP contact
Picture
SAT, 10th Sep, 2022
15:10-15:50

9月10日(土)
15:10-15:50

@ Kencho-ji (2nd floor, Tokugetsuro) 建長寺(2階 得月楼)

 Saraswati Yoga
-Indian Dance to be Invincible-
サラスワティ・ヨガ
〜無敵になるインド舞踊〜
講師:小野雅子
 15:10-15:50

当日の内容についてはこちら
https://youtu.be/-d6w5nOHDV8

TUE 30th Aug, 2022
Maruti Suzuki 40th Anniversary
8月30日(火)
マルチスズキ 40周年記念

@ Durbar Hall, Taj Palace, New Delhi

Picture
MON, 21st March 2022
3月21(月)
@ 了雲寺 Ryoun-ji

〒759-3622 山口県阿武郡阿武町奈古2775
2775 Nago, Abu, Abu District, Yamaguchi zip: 759-3622


ODISSI (Indian Classical Dance) performance
インド古典舞踊オディッシー公演


RSVP
info@masakoono.com


奈古駅 から徒歩6分(513m)
■JR山陰本線(益田~下関)
奈古本町バス停 から徒歩4分(311m)
□萩BC~越ヶ浜入口~奈古駅前
□萩センター~奈古~宇田郷(萩センター~奈古駅前)
□萩センター~奈古~宇田郷(阿武町道の駅~惣郷)
阿武町道の駅バス停 から徒歩7分(518m)
□萩BC~越ヶ浜入口~奈古駅前
□萩センター~奈古~宇田郷(萩センター~奈古駅前)
□萩センター~奈古~宇田郷(阿武町道の駅~惣郷)
奈古駅バス停 から徒歩8分(626m)
□萩線


Picture
SUN, 18th, July, 2021
7月18(日)

@ 東京芸術劇場シアターイースト Tokyo Metropolitan Theater East

小野雅子 ソロパフォーマンス(インド古典舞踊オディッシーダンス)Masako Ono solo Odissi performance 
小野雅子 × 佐野登 × 橋本真奈 トークセッション Masako Ono x Noboru Sano x Mana Hashimoto talk session
小野雅子 × 佐野登 トライアル・コラボレーション・パフォーマンス Masako Ono x Noboru Sano collaboration performance


イベントの様子はこちら
Click here to see the excerpts of the event


Picture
SAT, 26th June 2021
6月26(土)
@
清泉女子大学


​小野雅子 ソロパフォーマンス(インド古典舞踊オディッシーダンス)Masako Ono solo Odissi performance
小野雅子 ワークショップ(インド古典舞踊オディッシーダンス)Masako Ono Odissi dance workshop


パフォーマンス・ワークショップの様子はこちら
Click here to see the excerpts of the event



Picture
WED, 24th March 2021
3月24(水)
@ 明福寺


SAM×小野雅子 スペシャルトーク「ダンスの境界線」

小野雅子 ソロパフォーマンス(インド古典舞踊オディッシーダンス)Masako Ono solo Odissi performance

SAM×小野雅子 スペシャルトークSAM x Masako Ono talk session

パフォーマンス・トークの様子はこちら
Click here to see the excerpts of the event



Picture
WED, 24th March 2021
3月24(水)
@ Zushi (逗子)

ODISSI (Indian Classical Dance) workshop
古典インド舞踊オディッシーを学ぶ会
+ talk session with  Zen Master Issho Fujita

+禅僧 「藤田一照」との対談あり

DETAIL(詳細): here

当日の様子はこちら
Click here to see the excerpts of the event


MOPA Live ONLINE class by MASAKO ONO has started through ZOOM.
4月からZOOMを使って学ぶインタラクティブ・オンライン・クラスを開講しています。
​

You can join lessons from anywhere from the globe. 
オンラインクラスが初めての方も、日本、インド、その他世界のどこからでも簡単にご参加いただけます。
Plz check on the detail here; mopaindia.com/ にて詳細をご確認ください。

Class for creating dancer’s body & mind, yoga, dance, and pilates, 
stretching and strengthening exercises, face, hand, and body parts exercises 
that enrich everyday gestures and expressions, 

Indian Dance “ODISSI” lessons for beginners and also for advanced, being taught.
​
ヨガ・ダンス・ピラティスなど、フィットネスにも役立つ、ダンサーの身体作りのクラスや、
普段の仕草や表現を豊かにする顔や手の部分的なレッスン、
インド舞踊オディッシー(オリッシー)ダンスの初心者や経験者の方のためのインド舞踊オディッシーダンス(オリッシー)レッスン等、
グループレッスンやプライベートレッスンがあります。

First of all, please send us your enquiry or request on your preferred timings, etc, 
with your full name, age, and country 
to; info@mopaindia.com 
まずは、お名前、年齢、をご記入の上、簡単な自己紹介をご記入の上、
info@mopaindia.com
まで詳細のお問い合わせや、時間帯スケジュールのリクエストなどを送ってくださいませ。

STAY SAFE!




28th & 29th March, 2020
3月28、29日
「HAPPY MUSIC & PETS 2020」
​
​

東京・下北沢駅小田急線 東口駅前広場&下北沢CLUB Que

DETAIL here

こちらのイベントはコロナの為、中止となりました。
This event is cancelled due to Covid 19
Picture
Picture
Picture

Picture
ODISSI DANCE performance オディッシー(オリッシー)公演
by MOPA モパ
TUE, 3rd March 2020
3月3(火)
25 th All India Forest Sports Meet (AIFSM)

@ODISHA州カリンガスタジアム / KALINGA stadium 
18:15 onwards


Picture
FRI, 7th, Feb, 2020
2月7(金)

TOKYO Tourism Seminar in Chennai
@ Taj Coromandel, Chennai, India
*talk show: Rohini (actress), and Masako Ono (TCVB Ambassador)



Picture
MON, 30th Dec, 2019
Border Line trial performance  
ODISHA BIENNALE 2019

@ Kala Bhoomi, Odisha, India

​12月30(月)
Border Line トライアル公演

オディシャ・ビエンナーレ2019
@クラフト美術館(オディシャ州)




Picture
8月21(金) & 22日(土) 2019
古典インド舞踊オディッシー(オリッシー)ダンス&Contemporary Dance公演

ホリバ・インド社
@シェラトン・バンガロール、JW マリオットホテル・デリー

SAT 21st Aug, 2019.
ODISSI & Contemporary Dance performance 
HORIBA India

@ Sheraton Grand Bangalore Hotel, JW Marriott Hotel New Delhi



Picture
9月21日(土) 2019
古典インド舞踊オディッシー(オリッシー)ダンス公演@ZEN2.0

SAT 21st Sep, 2019.
ODISSI Dance Performance @ KENCHO-JI, Kita Kamakura (ZEN 2.0, 2019)


イベント:ZEN2.0
日時:
2019年 9月21日(土)
会場:建長寺(北鎌倉)

詳細・予約はこちらから


Picture
5月17日(金) 2019 14:30〜
インド大使館(東京)オディッシー(オリッシー)ダンス講義デモンストレーション

14:30 onwards, FRI 17th May, 2019.
Dance Demonstration at Indian Embassy TOKYO


イベント:『釈尊生誕日祝賀講演会』
日時:5月17日(金)開場1415 / 開始 1430
参加費:無料(要事前登録)
会場:VCC講堂
住所:インド大使館 千代田区九段南2-2-11 (最寄り駅:九段下駅 2番出口より徒歩5分)

Event: Buddha Purnima
Date & Time: Friday 17th May (Open: 1415 / Start: 1430)
Venue: VCC Auditorium
Address:  Embassy of India, 2-2-11 Kudan Minami, Chiyoda-ku, Tokyo 102-0074. (Nearest station: 5 min from Kudanshita Station, Exit No. 2)
Attendance Fee: Free (Advance reservation via email required)




Picture
「オディッシー(オリッシー)の世界」THE WORLD OF ODISSI」
【日時】DATE
 2019年5月17日(金)、午後7時開始(8時40分終了予定)/午後6時40分開場
 FRI 17th, May, 2019 at 19:00 - 20:40
【会場】VENUE
 国立劇場 2階 大稽古場
 NATIONAL THEATRE large rehearsal room 2F
【出演】GUESTS / MASAKO ONO & YUMI TAKEDA
 小野雅子(インド政府公認オディッシーダンサー)  
 竹田由美(公益財団法人せたがや文化財団<生活工房>学芸員)
【定員】CAPACITY 120 people
 120名 

※ご応募1通につき1名のお申し込みとなります(複数応募は無効)。
※応募多数の場合は抽選となります。また応募結果は返信をもって代えさせていただきます。


詳しくは、こちらへ!

【5月特別企画】プレイベント「オディッシーの世界」開催決定!
 国立劇場とアーツカウンシル東京が「言葉と身体」をコンセプトに、舞踊(ダンス)の多様な魅力をお伝えするシリーズ「言葉~ひびく~身体」が今年よりスタートします。
 第1回目は〈神々の残照-伝統と創造のあわいに舞う-〉と題し、「神」をキーワードに日本舞踊、インド古典舞踊・オディッシー、トルコのメヴラーナ旋回舞踊、そしてコンテンポラリーダンスの新作を上演します(公演の詳細はこちら)。
 古典舞踊の宝庫とも言えるインドから登場するのがオディッシーです。オディッシーはインド東部、ベンガル湾に面するオディシャ州で育まれてきました。首、腰、膝の3か所を曲げるしなやかな「トリバンギ」や、両腕を肩の高さで維持し、腰を落とす鋭角的な「チョウコ」に代表されるポーズと、指先や目の動きなど身体の精緻なコントロールから生み出される、独特の美しさは見逃せません。
 公演にちなみ、本公演に出演するインド政府公認のオディッシーダンサー、小野雅子氏と、国内外を問わず人々の生活と文化の関係を探る展示企画を生み出している竹田由美氏を迎え、オディッシーの魅力とそれを育んできたオディシャ州の風土や文化について紹介するプレイベント、「オディッシーの世界」を開催します。
 実演や体験も予定していますので、この機会にオディッシーの豊饒な魅力にふれてみませんか?皆様のご応募をお待ちしております!




Picture
日時: 2019年5月12日(日)13:00時~18:00時
Date: Sunday, May 12, 2019 , Time: 13:00-18:00

場所: Foreign Correspondence Club - 日本外国特派員協会
Place: Foreign Correspondence Club-Japan Foreign Correspondents Association
カンフェランス参加料: 8000円 Conference Participation fee: 8000 yen
懇親会: 5000円 Social Gathering: 5000 yen
申込先: https://seekersbase01.peatix.com
Application:  Purchase Conference Ticket

Peatixをお持ちでない方は、
会社名/ 部署名/役職/お名前/Eメールアドレス/ご連絡先を明記の上
info@seekersbase.comまでお申し込みください。
お振り込み先をこちらからご連絡差し上げます。

In case you do not have Peatix, then, Please write your company name/department name/job title/name/ e-mail address/contact information, and apply to info@seekersbase.com.
We will contact you for the transfer destination.
​

http://seekersbase.com/2019/04/17/187/
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000043913&g=prt


Picture

Masako Ono Performing Arts (MOPA)
オディッシーダンス(オリッシー)

5月25日(土)午後2時30分開演
SAT 25 May 2019 (Open 14:00/Start 14:30)

会場:国立劇場(半蔵門)
Venue: National Theatre Large Theatre (Tokyo, Japan)


国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時)
Ticket Centre
http://ticket.ntj.jac.go.jp/
0570-07-9900 (10:00~18:00) 

03-3230-3000
インターネット購入 パソコンから 
http://ticket.ntj.jac.go.jp/
スマートフォンから 
http://ticket.ntj.jac.go.jp/m


主催=独立行政法人日本芸術文化振興会(国立劇場)
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)


11月28日(水)18:00〜
クラフト展示会 12:00-17:00 入場無料
トークイベント 18:00-20:30 (17:30 受付)

https://www.facebook.com/events/315256682402340/?ti=icl
会場:OUR FAVOURITE SHOP http://ofs.tokyo
住所:東京都港区白金 5-12-21
tel: 03-6677-0575
トークイベント会費:2000円(1ドリンク付き)
*着席は先着順
【第1部】オディシャ・アーツ&クラフツ とファッションの可能性を探る
【第2部】オディシーダンスの未来を探る ー古典とモダンの可能性ー

WED, 28th, Nov, 2018, talk event + short performance
> possibility between classical and contemporary
> possibility of craft art and fashion collaboration

RSVP for talk show
​OUR FAVOURITE SHOP http://ofs.tokyo

Picture
11月12日(月)19:00〜
オディッシーダンス、"1 cloth 1 fashion"、ミュージシャンとのコラボレーション・パフォーマンス
@オディシャ州MAKE IN ODISHA CONCLAVE

MON, 12th, Nov, 2018, 19:00 onwards 
ODISSI/"1 cloth 1 fashion"/collaboration performance with eminent musicians

@INVEST Odisha, India


Picture
Picture
10月5日(金)19:00〜
「ビジュアル俳句・日本をテーマにしたダンス」

@タージマハルパレス、ムンバイ

FRI, 5th, Oct, 2018, 19:00 onwards 
Visual HAIKU/dance on Japanese culture

@Taj Mahal Palace, Mumbai

Picture
8月28日(火)19:00〜
「インド舞踊〜世界に向けて、小野雅子が語る〜」
​
講師:石井達郎(舞踊評論家)
ゲスト:小野雅子 (インド舞踊家オディッシー
(オリッシー))
@あうるすぽっと OWLSPOT THEATER 3F会議室


TUE, 28th, Aug, 2018, 19:00 onwards 
Indian Dance ~ to the world, Masako Ono speaks

lecture: Tatsuro Ishii(dance critic)
guest: Masako Ono (Indian Classical Dancer/Odissi)

@OWLSPOT THEATRE conference room 3F


Picture
7月20日(金)18:30〜  
Masako Ono Performing Arts(MOPA) 公演
オディッシー(オリッシー)
インド文化評議会主催オディシャ州文化庁協賛イベント・ホライズンシリーズ
@ラビンドラ・マンダップ


FRI, 20th, Jul, 2018, 18:30 onwards 
Performance by Masako Ono Performing Arts (MOPA)

Horizon Series (Indian Council for Cultural Relations, Dept of Culture, Govt of Odisha)
​
@ Rabindra Mandap


Picture

7月5日(木)19:00〜  
マイシティリンク5周年記念アート&文化部門受賞式 
​”1 cloth 1 fashion” 公演

@メイフェア・コンヴェンションホール


THU, 5th, Jul, 2018, 19:00 onwards 
Mycitylinks 5th anniversary award ceremony
​@ mayfair convention hall


Picture
4月27日(金)14:15〜  
ライズ・イベント
​@チェンナイ・アメリカン国際スクール


FRI, 27th, Apr, 2018, 14:15 onwards 
RISE event @ American International School, Chennai


Picture
Picture
4月15日(日)14:00〜  舞茶会 in 京都

SUN, 15th, Apr, 2018, 15:00 onwards 
tea & dance ceremony in Kyoto
 待ちに待った桜の季節がやってまいりました。
 この美しい季節に、皆様に「インド古典舞踊」と「お茶」を楽しんでいただきたく、下記のとおりご案内差し上げます。
 当日 ご来場の皆様には、まず茶室で薄茶を一服差し上げ、後に舞踊家 小野雅子さんのインドの春の踊りとコンテンポラリーダンス KUNDALINI(ヤマタノオロチ)をご覧いただきます。
 ご用意できますお席には限りがございます。ご家族、お友達をお誘い合わせの上、どうぞお早めにご予約いただきますよう、お願い申しあげます。
 皆さまとお会いできますのを、楽しみにお待ちしております。
会 費  4,000円

Spring is soon bringing new greenery and flowers to warm our hearts. To celebrate this wonderful time of year, we are inviting you to a dance and tea ceremony party.
We will first refresh you with a seasonal sweet and a bowl of Matcha in our chashitsu and then across the garden you can enjoy Masako Ono dance two dances. First a classical Indian dance, Vasanta Pallavi, a dance of spring, and then Kundalini, a contemporary dance in free style.

We would be delighted to see you and your friends join us on Sunday, April 15 at 3 o’clock in the afternoon at our residence and tea room. The participation fee is 4000 Yen. Please make your reservation soon, preferably by email, since we can only admit a limited number of people for this festive event.


お問い合わせ(enquiry) : superodissi@yahoo.co.jp


Picture

4月14日(土)サラスワティ・ヨガのワークショップ in 北鎌倉
@ kototama gallery 神奈川県鎌倉市台1718−9 北鎌倉 

SAT, 14th, Apr, 2018
Saraswati Yoga Workshop in Kita Kamakura
@ kototama gallery


会費(fee):6500 yen(北鎌倉”円”のお弁当付き with "EN" Kitakamakura lunch)
お申し込み(reservation): https://saraswati.theshop.jp/
お問い合わせ(enquiry):yoshie.miuryu@gmail.com
*ヨガマットはご持参ください
* please carry your YOGA mat
フェイスブック(facebook event page) :https://www.facebook.com/events/178416849460870/​
株式会社MiuRyu主催


Picture
3月24日(土)インド古典舞踊オディッシー(オリッシー)公演
@ ブリストルホテル・グルガオン

SAT, 14th, Apr, 2018
ODISSI dance performance @ the Bristol, Gurgaon

'Night of Hope' charity gala will be presenting MASAKO ONO. Masako will be dedicating her beautiful art of dancing to make a difference and help us fundraise for a very worthy cause - "Feeding the Children in Need".

Picture
3月3日(土)インド古典舞踊オディッシー(オリッシー)&コンテンポラリーダンス公演
@ パノラマ・パンジャーブ国際フェスティバル
​パンジャーブ州パティアラ・キーラ・ムバラック
​

SAT, 14th, Apr, 2018
ODISSI & Contemporary Dance performance
@ Qila Mubarak, 
PUNJAB PANORAMA
​(international art festival)

Picture
Picture
2月16日(金)トークショー&オディッシー(オリッシー)ダンスパフォーマンス
@ The World Lounge Co&Co KYOTO
中京区手洗水町670番地 京都フクトクビル2F, Kyoto, Japan


MON, 16th, Feb, 2018
ODISSI and contemporary dance performance for Reliance LIFE @ a-bridge, Setagaya, Tokyo
​

CROSSOVER Mini-Conference: When India meets Japan : what next for art, design, technology and tourism? Two hours of a mini-conference format : insightful Crossover Dialogues from practicing artists, designers, technologists, marketers and film-makers active in India and Japan. 

Key talking points will be : the relation between the creative industries and tourism and the advent of “design tourism", government initiatives to support arts and film, opportunities for creative startups in both countries, and the role of creative actors in government policy making.

Presented by Global Digital Mojo : "Crossover Dialogue Series"

Picture
2月12日(月・祝)
アッチャー・インディア オディシャの夜ダンス&ファッション・パフォーマンス

@ a-bridge(三軒茶屋)世田谷区三軒茶屋2-14-12 三元ビル屋上

MON, 12th, Feb, 2018
ODISSI and contemporary dance performance for Reliance LIFE
​@ a-bridge
, Setagaya, Tokyo

Picture
12月22日(金)コンテンポラリーダンス & オディッシーダンス公演
@ リアイアンス・ライフ、トライデントホテル、ムンバイ

Fri, 22nd, Dec, 2017
ODISSI and contemporary dance performance for Reliance LIFE @ Trident, Mumbai, India

Picture
Picture
11月1日(水) オディッシー(オリッシー)ダンス公演 & ファッションショー
@オディシャ・ビエンナーレ2017、マインドツリー・カリンガ、オディシャ州

Wed, 1st, Nov, 2017
ODISHA BIENNALE 2017
​@Mindtree KALINGA, Odisha

Picture
10月3日(火) コンテンポラリーダンス公演
@イフコ50周年ゴールデン・ジュブリー
パラディップ、オディシャ州


Tue, 3rd Oct, 2017 
contemporary dance performance @ 50 years Golden Jubilee Celebration of IFFCO
​Paradip, Odisha

Picture
9月8日(金) インド舞踊オディッシー(オリッシー)公演
19:00~ @ラニ・ラクシュミ(サイエンティフィック)ホール
ナグプール、マハラシュトラ州


Fri, 8th Sep, 2017 from 18:00 onwards
ODISSI DANCE performance @ Rani Laxmi (Scientific) Hall, Nagpur

review of the event (TIMES OF INDIA)
​timesofindia.indiatimes.com/city/nagpur/sattriya-odissi-ghazals-mingle-at-art-festival/articleshow/60431203.cms



Picture

4月1日(土) インド舞踊オディッシー(オリッシー)&コンテンポラリーダンス公演
19:00~ @アナンダ・ヴィハール・グランド、サンバルプール、オディシャ州

SAT, 1st April, 2017 from 19:00 onwards
ODISSI DANCE/CONTEMPORARY DANCE performance
​@ Anand Vihar Grounds, Sambalpur

​enquiry

​
4月4日(火) インド舞踊オディッシー(オリッシー)公演
19:00~ @タウェ・フェスティバル、ビハール州

TUE, 4th April, 2017 from 19:00 onwards
ODISSI DANCE performance
@ Thawe Festival, Gopalganj, Bihar

​enquiry


Picture
2月1(水) インド舞踊オディッシー(オリッシー)&コンテンポラリーダンス公演
19:00~ 
@アートクラフトセンター(MK Ashirvad), ソーンプール、オディシャ州


WED, 1st Feb, 2017 from 19:00 onwards
ODISSI DANCE/CONTEMPORARY DANCE performance
​@ MK Ashirvad, SONEPUR, Odisha




Be The Change - interview
http://bethechange.asia/masako-ono-exponent-japanese-odissi-dancer/​
​

​

ノーベル平和賞授賞式の会場でもあるストックホルムのコンサートハウスにて、4人のコントラバス奏者と2人のピアニストと共に演じた公演トレイラーです。
​
作曲は、Johannes Jansson氏。

Trailer of the performance at the Concert house in Stockholm where the Nobel Prize Award Ceremonies take place.

4 contrabass + 2 pianists + 1 trombone.

Music Composition: Johannes Jansson
Video Projection: Marta Cicionesi
Light Design: Ilkka Häikiö
Costume Design: Chiara Pellizzer

Picture
9月30(金)18:00〜
東インドオディシャ州の文化と芸術
〜踊りと工芸、小野雅子の活動紹介〜


@ 慶應義塾大学アート・センター ノグチ・ルーム 
慶應義塾大学アート・センター
108-8345 東京都港区三田2-15-45


FRI, 30th, Sep, 2016 from 18:00 onwards
Introduction to India-"ODISHA, eastern state of India", dance and art craft, activities of Masako Ono
​

@ NOGUCHI ROOM, Keio University Art Center
2-15-45, Mita, Minato-ku, Tokyo, 108-8345, Japan


Picture
9月24(土)小野雅子公演 18:00〜
@
NEW MOON GARDENにて平野傑 VIP パーティ
BROWN PLACE 9F
〒104ー0061 東京都中央区銀座7-8-13, 9F


要予約
詳しくはメールにてお問い合わせください。

SAT, 24th, Sep, 2016 from 18:00 onwards
Masako Ono performance
​@ VIP party of Tsuyoshi Hirano at 
NEW MOON GARDEN. 
BROWN PLACE 9F
7-8-13 Ginza Chuo-ku Tokyo 104-0061 Japan


RSVP


10月16日(日)のストックホルム公演、チケット予約始まりました。
ご予約はこちらから

"THE DIVINE MATERIALISM"
Sunday 16 October 2016 at 15:00
@ Stockholm Concert Hall (Konserthuset): Grünewaldsalen, Sweden
book tickets
https://bachtrack.com/es_ES/find/performer=masako-ono
https://vimeo.com/138912451


Picture
INTERVIEW with ASIA SOCIETY​
アジア・ソサエティによるインタビュー記事

http://asiasociety.org/india/mumbais-mahilas-masako-ono


Picture
INTERVIEW with TELEGRAPH​
テレグラフによるインタビュー記事

​


Picture
5月28(土) インド舞踊(オディッシー)ワークショップ
17:30~19:00@スタジオ アーキタンツ
東京都港区芝浦1-13-10 第3東運ビル4階
TEL:03-5730-2732
詳しくはこちらまで!
http://a-tanz.com/6617

SAT, 28th, May, 2016 from 17:30 - 19:00
ODISSI DANCE workshop @ studio ARCHITANZ
Beginner's level, English OK!
Please come with comfortable outfit, no shoes required.

enquiry; 03-5730-2732, dance@a-tanz.com



TEDxXIMB ​
|  MASAKO ONO | 
Kundalini - the journey of masako ono. |

MASAKO ONO talks about how dance is a powerful source of energy for her. Her journey learning different dance forms and her insight of chakras the energy source of our body
​


Picture

​5月15(日)14:30開場 15:00開演 円覚寺佛日庵にて小野雅子公演 
@北鎌倉円覚寺佛日庵 神奈川県鎌倉市山ノ内434​
(ご予約はこちら)

SUN 15th, May, 2016 15:00 onwards
Masako Ono solo performance in collaboration with You Ka
​@ Butsunichian in ENKAKUJI, Kitakamakura (book
here)


Picture
4月1日(金)18時開場 
ラクナウ Sant Gadge Auditorium にて 

​小野雅子&MOPA公演

Friday, 1st April 2016, 18:00 onwards
Masako Ono & MOPA dancers perform to celebrate Odisha Day (1st April) 2016 in Lucknow
@ Sant Gadge Auditorium (near RBI)

​


Picture
3月3日(木)14:00〜J-WAVE アコースティックカウンティ
​”インド古典舞踏家、小野雅子が語る”
​

THU 3rd, March, J-wave ACOUSTIC COUNTY 14:00 onwards 
" Indian Classical Dancer, Masako Ono talks"


Picture
2月20日(土)、21日(日)
​小野雅子によるヨガとダンスのワークショップ開催予定!

@ HIRANO. ATELIER (平野 傑 アトリエ)
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-23-11 御苑メインビル201 
(丸ノ内線、新宿御苑前駅(大木戸門出口)から新宿通りを四谷方面へ来て、文芸社(大木戸門の交差点)を左折し、二つ目の信号の左角のビル。)
詳細のお問い合わせはこちら > info@masakoono.com、090 4538 2677
フェイスブックイベントページ


SAT & SUN 20th & 21st Feb, 2016, YOGA & DANCE workshop by MASAKO ONO @ HIRANO. ATELIER
201, Gyoen Main Building, 1-23-11, Shinjuku, Shinjukuku, TOKYO, Japan (zip: 160-0022)
ENQUIRY > info@masakoono.com, 090 4538 2677

FACEBOOK event page

2月20日(土)
8:00 - 9:00 早朝ヨガ・ストレッチ 参加費500円
10:30 - 12:00 弁財天ダンス (I) 参加費 3500 円
14:00 - 15:30 弁財天ダンス(II)参加費3500 円
16:00 - 17:30 弁財天ダンス(III)参加費3500 円
(1日通し券 9000円)

(SAT) 20th, Feb
8:00 - 9:00 morning YOGA & stretch (fee; 500 yen)
10:30 - 12:00 BENZAITEN dance I (fee; 3,500 yen)
14:00 - 15:30 BENZAITEN dance II (fee; 3,500 yen)
16:00 - 17:30 BENZAITEN dance II (fee; 3,500 yen)
(1 DAY through fee; 9000 yen)

2月21日(日)
8:00 - 9:00 早朝ヨガ 会費500円
10:30 - 12:00 弁財天ダンス(IV)参加費3500 円
14:00 - 15:30 弁財天ダンス(V)参加費3500 円
16:00 - 17:30 弁財天ダンス(VI)参加費3500 円
(18:30 - 21:00 小野雅子 東京ナイト@アトリエ平野)
(1日通し券 9000円)

(SUN) 21st, Feb
8:00 - 9:00 morning YOGA & stretch (fee; 500 yen)
10:30 - 12:00 BENZAITEN dance IV (fee; 3,500 yen)
14:00 - 15:30 BENZAITEN dance V (fee; 3,500 yen)
16:00 - 17:30 BENZAITEN dance VI (fee; 3,500 yen)
(18:30 - 21:00 Masako Ono TOKYO NIGHT@HIRANO ATLIER)

初心者の方も、簡単に踊れます。心配な方は、こちらのDVDにて、あらかじめ予習してくださると効果的です。
(http://kakaku.com/item/D0105703301/)

Beginners welcome! It might help if you could study the dance in advance with this DVD. (http://www.amazon.com/Special-Interest-Benzaiten-Exercise-JVDD-1563/dp/B00HI384Q4)

全8クラス通しの参加費は、17000円になります。弁財天の音源も無料で贈呈。そして、21日の夜のパーティに無料でご招待致します。
2 DAYS through fee; 17,000 Yen + free BENZAITEN music + complimentary invitation for Masako Ono TOKYO NIGHT☆ @HIRANO.ATLIER on SUN 21st FEB.

お問い合わせ enquiry;  smaran.mopa@gmail.com、090 4538 2677


Picture
Japanese Odissi Dancer Enthrals World Leaders
世界のリーダーを魅了する日本人のインド古典舞踊家、オディッシーダンサー

Odissi act with Japanese twist floors Abe
安倍総理の前でオディッシーダンスを踊る日本人舞踊家。

When a Japanese based from Odisha presented Odissi to Narendra Modi and Abe Shinzo
日本人オディッシーダンサーがモディ首相と安倍総理へダンスの披露をすると、、、。


Picture
Masako Ono Solo Performance at Nehru Centre, London
7月3日(金)小野雅子のソロ公演
@ネルーセンター(ロンドン)7月3日(金)

Friday, 3rd July, 2015 18:30 onwards.
at Nehru Centre, London
8 South Audley Street
London 
W1K 1HF

Telephone and Fax
T: (020) 7 491 3567
T: (020) 7 493 2019
F: (020) 7 409 3360 

Directions
<Tube>
The nearest tube stations are:
 (1) Green Park - Jubilee, Victoria, Piccadilly lines.
 (2) Hyde Park Corner – Piccadilly line only and Bond Street – Central & Jubilee lines. 

<Bus>
There are frequent buses running from Victoria Station. You require buses headed towards Marble Arch (73, 436) and you should get off opposite the Hilton Hotel, cross over the main road and head towards South Audley Street. 



Picture
YOGA exhibition & festival ‘International Day of Yoga' by Sangeet Natak Akademi
6月25日(木)小野雅子のヨガ・ダンス公演
@ヨガ・フェスティバル(国際ヨガ・デー)

at Rabindra Bhavan Complex, New Delhi. 

Thursday, 25th, June 2015 11.00am
a talk by MASAKO ONO on the performing arts in the context of Yoga
5.00pm lecture and demonstration interactive session (small performance & session)
SCHEDULE


Picture
Sangeet Natak Akademi revs up for yoga day
IANS  |  New Delhi  June 13, 2015

A poised pose
THE HINDU |  June 15, 2015


Picture
Masako Ono solo performance during Gyeongju World Flute Festival 
7月19日(金)小野雅子ソロ公演 in 韓国

Friday, 19th, June, 2015 
19:30 Opening Celebration
at Gyeongju Arts Center (Large Concert Hall )



Picture
Jaipur Dance Festival (Thirak Utsav) 2015
ジャイプール・ダンス・フェスティバルにて、小野雅子ソロ公演とワークショップ開催!

Tuesday, 28rd April 2015, 19:00 onwards
Performance by Masako Ono

@ Badal Mahal, Kanwar Nagar, near entrance of Jai Niwas Garden, Jaipur

Tuesday, 28th April 2015
9:30 am - 11:30 am > Workshop by Masako Ono (Indian contemporary dance)
Wednesday, 29th April 2015
9:30 am - 12:30 am > Workshop by Masako Ono (Indian contemporary dance)
@ Palace School, Jaleb Chowk, City Palace Jaipur


enquiry: +91 76655 00678



Picture
OUTLOOK magazine "REPUBLIC DAY SPECIAL"


Picture
DANCE, 23 Jan, 2015 OUTLOOK
http://www.outlookindia.com/photos/topic/Dance/101765

Foreigners living in India laud 'Clean India' drive, IANS  |  New Delhi  Jan 22, 2015
http://www.business-standard.com/article/news-ians/foreigners-living-in-india-laud-clean-india-drive-115012200397_1.html

Love for Odissi anchors Japanese dancer to India, Jan 06, 2015 - Arun Venkatraman
http://www.asianage.com/dance/love-odissi-anchors-japanese-dancer-india-608




Picture
SUN, 26th, Feb , 2014
"Essence of Life" performance 
7:30 pm - 9:30 pm @ 
NCPA Auditorium

2月27日(木)19:30 ~ エッセン・オブ・ライフ公演
​@ 
NCPA Auditorium, MUMBAI
ジッドゥ・クリシュナムルティー(思想家)の教えをテーマにした5大インド舞踊(オディッシー、バラタナティアム、モヒニアッタム、クチプディ、カタック)のダンス公演。

Ticket booking HERE > チケット予約はこちらから > http://in.bookmyshow.com/events/essence-of-life-transformation-through-dance-and-music/ET00026208
  • Date: Fri, Dec 26, 2014
  • Time: 7:30 pm - 9:30 pm
  • Venue: NCPA Auditorium
  • Location: NCPA Mumbai


Picture
"SEVEN(awakening the senses)" workshop by Masako Ono
on WED, 8th Oct, 2014
9:30-10:50 at Gyeonggi Creative Center_Daebudo Island, Ansan, Gyeonngi-do, Korea 
(call for enquiry; 301-0157-3185-01)
shuttle bus on wed 8th, Oct, 7:00 am at Suwon station/ 8:00 at Ansan station


Picture
ONE ASIA 2014 - taipei -

On Monday, 27th Oct 2014; dance workshop
On Saturday 1st Nov 2014; Odissi dance performance at the National Theater
On Wednesday 5th Nov 2014; contemporary dance performance at XueXue Institute

10月27日 (月)ワークショップ @師範大学
11月01日(土) 公演@國立劇場
11月05日(水)パフォーマンス@XueXue Institute


Picture
世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」

On SAT 27th Sep 2014; dance performance 
@ Seminar Hall 1, East Exhibition Ground, TOKYO BIG SITE
(14:00 -14:45)

9月27日 (土)14:00−14:45 オディッシー&コンテンポラリー公演
​@東京ビッグサイト(
東展示棟セミナーホール 1)


Picture
ASIA ART FESTIVAL 2014

On Thursday, 25rd Sep 2014 between 16:00 - 20:00 hrs 
at Ansan Station square (South Korea Gyeonggi-do Ansan-si Sangnok-gu Seongpo-dong)

for more information, please see,
https://www.facebook.com/masakoono.masakoono




Picture
An Evening of Indian Classical dance “Odissi” by the renowned Odissi exponent Ms. Masako Ono インド古典舞踊オディシーの夕べ 小野 雅子 公演

On Wednesday, 23rd April 2014 at 1800-1900 hrs 
at India Cultural Centre Auditorium,
Embassy of India, 2-2-11 Kudan Minami, Chiyoda-Ku, Tokyo


2014年4月23日(水) 18:00 - 19:00 
インド大使館 ICC講堂。東京都千代田区九段南22-22-11(千鳥ヶ淵)
Please confirm your attendance latest by 22nd April 2014 at the following 
※インド大使館に、参加の旨の事前連絡が必要となります。


RSVP: 
Mr. Nao Ono 
Fax: 03-3263-5285
Phone: 03-3262-2397 Extn 410
E-mail: icc@indembassy-tokyo.gov.in


Picture
Exercises and Dance DVD on Saraswati-BENZAITEN- is now available online. 

This exercise and dance is based on Odissi (Indian Classical Dance) with KUNDALINI awareness. Send your video link after you learn the dance (by June, 31st, 2014) to; odissimasako@yahoo.com, and you will receive feedback from MASAKO!!!
全編オリッサで撮影したエクササイズ&ダンス練習DVDが本日(3月14日2014年)、日本で発売になりました!
前半はクンダリーニとオディッシーの要素を取り入れ、肛門から眉毛まで、全身を使ったエクササイズ。
後半は弁財天をテーマにしたオディッシーの教則になります。 

DVDを見て練習したビデオリンクを2014年6月31日までにodissimasako@yahoo.comまでお送りくださると、小野雅子からフィードバックメッセージを返信します。




Picture
THU, 27th, Feb , 2014 > "Essence of Life" performance 
7:00 pm - 9:30 pm 
@ Sri Aurobindo Auditorium, Bharat Nivas, Auroville, Pondicherry

2月27日(木)19:00 ~ エッセン・オブ・ライフ公演
@オーロヴィル、ポンディチェリー
ジッドゥ・クリシュナムルティー(思想家)の教えをテーマにした5大インド舞踊(オディッシー、バラタナティアム、モヒニアッタム、クチプディ、カタック)のダンス公演。



Picture
THU, 13th Feb, 2014 > “The place for lightseeing" OPEN 18:30 / START 19:30 pm @ at UrBANGUILD, Kyoto

観 光 地 - インド共和国からの帰国報告編 : PART.02 
2月13日(木)

“The place for lightseeing"

at UrBANGUILD, Kyoto
http://www.urbanguild.net/

LIVE :
小野雅子 Masako Ono [Odissi dance]
https://www.facebook.com/mopadanceacademy
今 貂子 Tenko Ima [Butoh]
https://www.facebook.com/imakirakira
ryotaro [Music]
http://www.ryotaro.info/
数えきれない Kazoekirenai [Music]
https://www.facebook.com/cazoekirenai
仙石彬人 AKITO SENGOKU [TIME PAINTING, Visual]
http://akitosengoku.blogspot.jp/
Charge : adv. 2,500yen / door. 3,000yen / student. 2,000yen [ALL PRICES inc.1drink]


Picture
SUN, 9th Feb, 2014 > "enchanted by INDIA!" 14:00  - 16:00 pm @ Kyoto University (Inamori Zaidan Memorial Hall)

京都大学で、インドの異文化を体感してみませんか?
Experience the difference of culture - INDIA -
当日は、インド舞踊家の小野雅子さんを講師としてお招きし、簡単なインド舞踊のワークショップを行ったり、インドの伝統の銀細工のお話をしたりします。インド舞踊の上品で優雅な仕草や動きで、女性らしさに磨きがかかるかも?もちろん女性だけでなく男性も大歓迎です!リラックスした雰囲気の中で、お茶を飲みながら、インド、ダンス、アートについて語りましょう!
Indian Classical Dance workshop, Talk on traditional jewelry of India, etc. Join us and we experience Indian culture over CHAI - tea!!!

【日 時】 平成26年2月9日(日) 14:00~16:00
【場 所】 京都大学「稲盛財団記念館」3F中会議室
【参加費】 無料
【内容】
・インド舞踊体験ワークショップ
・インドで活躍する日本人女性を囲んで座談会
・インドの伝統に関する研究のお話...等

【主催】 京都大学KUASU次世代研究プロジェクト
【共催】 慶應義塾大学教養研究センター








  • HOME
  • news
  • history
  • JP history
  • contact
  • JP contact